- 2023.05.24
- もっと磨きたい!中級者向けにおすすめのポリッシャーを紹介します【2台目】
- 2023.05.20
- 動画「おすすめしていたRSE-1250は赤くなってしまいました」をアップしました!
- 2023.05.19
- 動画「最新AIに車磨きの教えを乞う【ChatGpt/Bard】」をアップしました!
- 2023.05.11
- ケルヒャー製高圧洗浄機の純正ホースは今すぐ交換するべき理由【3選】
- 2023.04.27
- 動画「ちょい硬ウレタンバフでローリスクにがっつり磨く」をアップしました!
~世界中の車を綺麗にしたい~
ごあいさつ
あなたの洗車、間違っていませんか?かえって車を傷付けていませんか??
WC Works (ダブルシーワークス) のウェブサイトにお越し頂きありがとうございます。当店代表の西角(にしかく)と申します。
学生時代から洗車が大好きだった僕が、車を綺麗にする事を仕事にしたいと勢いで脱サラ起業。でもそこでまず思い知ったのは今までそれまでの自分の洗⾞の⽅法がどれだけ間違っていたか、自分では綺麗にしているつもりがかえって⾞にどれだけダメージを与えてしまっていたか、ということでした。
また、洗⾞が⼤好きというお客様は沢山おられますが、プロの目から⾒ると洗車傷だらけだったり、汚れが全然落ちていないという⾞は数えきれない程目にしてきました。

WC Works 代表 西角祐一
あなたは洗車の時に、こんな経験はありませんか?
「あれ、こんな傷あったっけ・・・?」
「まったく記憶がない傷があるんだけど・・・なぜ?」
「よく見たら細かい傷だらけになってる・・・」
それらは全て、実はあなたの洗車のやり方が原因かもしれません。
間違った洗車が原因で、
汚れをきちんと落とせておらず、残った汚れが原因で車にダメージを与えていたかもしれません。
洗車で綺麗にしているつもりがボディを傷付けてしまい、それが蓄積してボディがくすんでしまったかもしれません。
くすんだボディの輝きを戻す為に、磨きやコーティングなど、余計なお金を使ってしまっていたかもしれません。
実際、こういう方は多いと思います。以前の僕もその一人でした。
当店は自動車のボディコーティングと磨きの専門店です。
誤解されている方が多いのですが、コーティングはボディを綺麗にするためのものではありません。コーティングはボディを包んで(コートして)保護するものです。汚れた傷だらけのボディをコーティングしても意味がありません。綺麗なボディにするためには、ボディの磨き(下地処理)が必要になります。そして綺麗なボディのまま長く保つためには、日頃のメンテナンス=洗車が最も重要になります。なので当店は「車を傷付けない洗車」にものすごくこだわっていますし、僕は職業を聞かれたら洗車屋と答えています。
また、当店では施工だけでなく、愛車を綺麗に長く乗り続けるためのカーケア用品の販売や、YouTubeチャンネル「WC Works TV」で洗車や磨きなど、車を綺麗にする為の情報の配信も行っております。
僕の夢は、世界中の車が綺麗になることです。当店が少しでもそのお手伝いをすることができれば幸いです。