HOME > SERVICE > Care Care Goods > WC WorkStore 投稿日:2019-10-11 author 山田忠浩 より: 2020-02-21 10:41 3月に入って温度が上がって来たらコーティング施工しようと思ってます下地作りに落ち度無いようと思ってますがCX-8のピラーのピアノブラック部分がひどく洗車傷目立ちます。3mの微粒子コンパンドで磨いても大丈夫?傷消えますかそれともメチャクチャになりますかね? 返信 westcorner より: 2020-02-27 00:59 お世話になっております! ピアノブラックのピラーであれば塗装してあると思いますのでボディと同じ要領で磨いても大丈夫です(・∀・) ただしピラーやバンパーの未塗装樹脂の部分は磨かないでくださいね! 返信 山田忠浩 より: 2020-03-01 12:48 アドバイスありがとうございますもう1つ教えて下さい前のコーティング落としとキズの修正で 磨き後弱アルカリ洗剤で洗いブロー脱脂を(シリコンオフとエタノールを含ませる)行いながらふきあげてコーティングに入ります 脱脂にそんなにこだわらなくてよいですか?このやり方で大丈夫? 返信 westcorner より: 2020-03-10 03:45 返信が遅くなって申し訳ありません! そのやり方でも問題ありませんし、ZENITHの場合はシャンプーでもコーティング剤は定着します! ちなみにウェブサイトはアクセスをあまりしない&コメントの通知が来ないのでメールかSNSでご連絡頂く方が返信がスムーズです(/ω\) 返信 comment コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト Δ
3月に入って温度が上がって来たらコーティング施工しようと思ってます下地作りに落ち度無いようと思ってますがCX-8のピラーのピアノブラック部分がひどく洗車傷目立ちます。3mの微粒子コンパンドで磨いても大丈夫?傷消えますかそれともメチャクチャになりますかね?
お世話になっております!
ピアノブラックのピラーであれば塗装してあると思いますのでボディと同じ要領で磨いても大丈夫です(・∀・)
ただしピラーやバンパーの未塗装樹脂の部分は磨かないでくださいね!
アドバイスありがとうございますもう1つ教えて下さい前のコーティング落としとキズの修正で
磨き後弱アルカリ洗剤で洗いブロー脱脂を(シリコンオフとエタノールを含ませる)行いながらふきあげてコーティングに入ります
脱脂にそんなにこだわらなくてよいですか?このやり方で大丈夫?
返信が遅くなって申し訳ありません!
そのやり方でも問題ありませんし、ZENITHの場合はシャンプーでもコーティング剤は定着します!
ちなみにウェブサイトはアクセスをあまりしない&コメントの通知が来ないのでメールかSNSでご連絡頂く方が返信がスムーズです(/ω\)