外装 知識

車磨きは素人のDIYでも十分施工できますよ【※3つのポイントあり】

こんにちは!WCです!

大切な愛車に小傷やウォータースポットが目立つようになってきた…。磨いてリフレッシュしたいけど費用も掛かるし専門店じゃなくてDIYで施工できないかな?

カーケアに興味がある方はこのように考える方も多いかと思います。でも同時に次のような疑問や懸念もお持ちではないでしょうか?

・そもそも車磨きはDIYでも施工できるのか

・素人で経験が無くても大丈夫なのか

・大切な愛車で失敗は絶対に避けたい

そんなあなたの疑問にお答えします。

✅ この記事の内容

❶ 車磨きはDIYでも施工できます

❷ 素人が失敗する原因

❸ 必要な道具はこの3つ

筆者である僕は兵庫県で6年以上カーケアショップを経営しています。これまでに中古車を中心にいろんな状態の車を何百台も磨いてきました。このブログやYouTubeでも磨きやコーティングについての情報を発信しています。気が付けばチャンネル登録者数は2万人、アップした動画も200本を超えました。

元々は僕も脱サラして今のショップを開業しましたが、当然僕も最初は経験ゼロからのスタートでしたので、少しでも僕の経験がこれから磨きを始めてみようという方の参考になれば幸いです。

僕のチャンネルはこちら

最初に結論をお伝えすると、車磨きはDIYでも施工できます

理由としては、現在では車磨きに使う道具の進化と、ネット社会により情報が充実していることが挙げられます。

磨きの技術は進化を続けており、ひと昔前に比べると道具や方法も豊富になりました。以前であれば経験のある職人でしか使いこなせなかった機械も、現在では初心者で初めてでも使い易い道具が沢山開発されました。

そして現在はネット社会、最近では特に動画での情報も充実しており、誰でも簡単に磨きについて学ぶことができます。YouTubeで「車 磨き」と検索すれば山ほど動画が出てきます。ちなみに僕の動画も出てきます。笑

正しい道具と情報を持っていれば、十分DIYでも車磨きは行えるのです。

確かに磨きというのは塗装面を削る行為です。削り過ぎてしまうと塗装を飛ばしてしまい再塗装が必要になってしまうのでリスクのある行為なのは間違いありません。

また間違った磨き方をすれば、車を綺麗にするつもりが逆に傷だらけになってしまう場合もあります。

削り過ぎや失敗の原因はもちろん技術面にもありますが、それ以上に自分のレベルにあった正しい道具を正しく使っていないことが大きいのです。

このポイントを押さえていればDIYでも車磨きは行えます!

素人が失敗する原因

車磨きの素人や初心者の方が失敗する主な原因は3つです。

✅ 間違った道具で磨いている

✅ 間違った環境で磨いている

✅ 間違った使い方で磨いている

まず道具の失敗についてですが、初心者なのにいきなり難しい道具を使って失敗するというパターンが多いです。最初は研磨力が低く取り扱いも簡単な道具で磨いて徐々に感覚を養なう方が失敗のリスクを大幅に下げられるのですが、正しい情報を知らないまま研磨力の高い難しい道具や組み合わせで磨いてしまっているんですね。これが大きな失敗の原因になっていると思います。

次に環境面です。磨きは照明設備の整った明るいガレージで!…とは言いませんが、真夏の炎天下だったり、風が強くボディも埃まみれの環境で磨いて満足な仕上がりになるはずがありません。車磨きを行うときは最低でも直射日光と雨風を避けられる環境で行いましょう。

最後に、せっかく正しい道具を使っていても、間違った使い方をしていては失敗に繋がります。例えば、ポリッシャーは種類によって使い方が異なります。汚れたままのバフで磨けばボディは傷だらけになってしまいます。そしてコンパウンドは…等々。

「何」を使うかも大切ですが「どう」使うかにも意識を向けるすることで失敗は確実減らすことができるのです。

必要な道具はこの3つ

では大切な愛車で磨きの失敗を避けるための道具を解説します。磨きで使う主な道具は、ポリッシャー、バフ、コンパウンドになりますが、それぞれの道具には研磨力の高いものと低いものがあります。その中でも失敗を避けるためにまずは研磨力の低いものを組み合わせて使うようにしましょう。つまり…

✅ ポリッシャー

シングル、ギア、ダブルアクションのうち、ダブルアクションを使います。ダブルアクションの中でもオービット(偏芯幅)が小さいものを選びましょう。

京セラ:RSE-1250ボッシュ:PEX260AE など

✅ バフ

ウールバフとウレタンバフのうち、ウレタンバフを使いましょう。ウレタンの中でも目が細かく柔らかい方がより研磨力が低いです。

コンパクトツール:ウレタンバフTHE ONE オリジナルウレタンバフ など

コンパクトツール
¥1,700 (2024/09/11 22:15時点 | Amazon調べ)
THE ONE
¥1,958 (2024/09/13 12:51時点 | Amazon調べ)

✅ コンパウンド

コンパウンドの中でもより研磨剤の粒子が細かく研磨力が低い超微粒子や艶出し用のコンパウンドを使いましょう。コンパウンドの研磨力は粒子の粗さに比例します。

3M:ハード2ウルトラフィーナグロスアップTHE ONE SAVIOR など

スリーエム(3M)
¥3,440 (2024/09/11 14:26時点 | Amazon調べ)
The One
¥3,410 (2024/09/15 09:45時点 | Amazon調べ)

さあ、やってみよう!…その前に

先程説明した道具の組み合わせで磨けば、初心者の方のDIYでも失敗はほとんど起こらないはずです。研磨力という意味ではかなり低くなりますが、それでも磨きを知らない方からすれば驚くほど綺麗になると思いますよ。僕も最初はそうでしたから。

作業に慣れてくるとこの組み合わせでは物足りなくなるはずなので、そうなったら少しずつ研磨力の強い組み合わせでも磨けばいいかと思います。

さて、ここまで記事を読み進めて頂いた方なら初心者の方でも正しい道具と情報があればDIYでも車磨きができることが分かって頂けたかと思います。

さあ、さっそくやってみましょう!と言いたいところですが、この記事は「磨きを始めてみようかな…」とぼんやり思っている方をターゲットにしていますので、かなりざっくりとした説明をさせて頂きました。

この記事を読んで磨きをやってみようと思って頂いた方は、過去の記事では道具選びについてさらに詳しく解説していますので是非そちらにも目を通して頂ければと思います!

関連記事はこちら

手っ取り早く要点をサクッと学びたい方は車磨きの教科書と車磨きのコンサルがおすすめです。


それでは今日も最後までご覧頂きありがとうございました!

記事に関して質問等ございましたら下のコメント欄よりお問合せくださいね。メールYouTube、SNSからでもOKです!

カーケアについてよく頂く質問はこちらにまとめていますので覗いてみてください!


WC

当店のオンラインストアはこちら

最近の投稿

-外装, 知識
-, , , ,